ガラスじゃない透明素材
私たちの周りにある透明な素材といえば、真っ先にガラスを思い浮かべるでしょう。ガラスは高い透明性を持ち、薬品にも強い優れた素材ですが、「重い」そして「割れやすい」という欠点があります。
サンユレックの樹脂製品の中には透明なものもあり、ガラスにはない軽さや衝撃に強いといった利点を生かして使用されています。 今回はそんな透明な樹脂を使って美しい作品を作った事例をご紹介します。
透明な樹脂で海を描くきらめきアート実験
透明な樹脂を少し着色したものに魚の模型や貝殻を入れ、ブロックを作ってみました。 このブロックを光にかざすと、まるで海の中の美しい一瞬を切り取ったかのように、きらきらと幻想的に輝く様子が分かります。
透明な樹脂が守るLED照明
この「透明な樹脂」は、特に光を扱う技術において、大きな力を発揮しています。
皆さんが街中や家庭で使っているLED照明や信号機など、私たちの生活に欠かせない光の技術に、この透明な樹脂が使われています。
LEDの発光部分では、小さな発光チップを水分やホコリから守ると同時に、光を効率よく取り出すことが求められます。
透明な樹脂を、発光チップを守る材料として使用することで、LED照明は長寿命で省エネルギー、そして鮮明な光を放つことができるのです。
